温湿度

測定事例

冷蔵庫内の多点温湿度測定

冷蔵庫内の温度、湿度の測定は機能の確認や研究開発で多くご使用いただいております。
霜の発生や食品の乾燥、場所による冷え方など機能が向上する中で欠かせない測定項目です。

時間変化や分布、水分や遮蔽の影響等について実験頂いた際にシスコムが提供させて頂いた 測定システムをご紹介いたします。

超小型 温湿度ロガー データロガー SHTDL-3C SHT35 フレキシブル

冷蔵庫内温湿度測定の様子

ケーブルは細いので製品により扉はそのまま閉じて頂くことが可能です。

冷蔵庫内温湿度測定に採用された製品特徴

多種センサを同時使用

多点温湿度ロガーを使用して測定場所に応じたセンサケーブルをご選択頂きました。

HYT939センサケーブル

焼結金属フィルタ搭載のセンサで、結露が予想される場所での測定が可能です。
結露環境に強いセンサですがコンパクトで設置も簡単です。

温湿度 センサケーブル IST HYT939 大きさ 冷蔵庫内
温湿度 センサケーブル IST HYT939 耐水 耐圧 冷蔵庫内

SHT35フレキシブルセンサケーブル

薄型のセンサケーブルでセンサ部の厚みは1mmです。
隙間の測定や極小空間での測定にご使用いただけます。
結露には弱い設計ですが、小型で露出しているため、レスポンスの早い測定が可能です。

温湿度 センサケーブル SHT35 フレキシブルセンサケーブル 大きさ 冷蔵庫内
温湿度 センサケーブル SHT35 フレキシブルセンサケーブル 大きさ 冷蔵庫内

システムの特徴

MSHTDL-16

  • 小型でありながら多点測定が可能
    本体に16本のセンサケーブルが接続できます。
    センサケーブルの長さは10mまで対応しています。
  • CSVデータをSDカードで大容量記録
  • 液晶付きでリアルタイムモニタリングも可能
MSHTDL-16 小型でありながら多点測定が可能 センサケーブル 16本 CSV

SHTDL-3C

  • 16×28mmの小型ロガー
  • 電池を内蔵してスタンドアロンで計測可能
  • 庫内に設置したまま連続測定も可能
SHTDL-3C 電池 内蔵 スタンドアロン 連続測定 可能

それぞれアラーム機能やアナログ出力等、測定現場に応じたマイナーカスタム~フルカスタムにも対応しております。

冷蔵庫内温湿度測定関連カタログ