

超小型・軽量・高精度な温度ロガー。
最大4チャンネルのマルチ計測が可能。
製品概要
重さわずか4gの基板でありながら、最大4本の熱電対を接続できる超小型多点温度ロガーです。
ケースやコネクタを含めても25gと軽量のため、高速回転体などの狭い空間にも設置ができます。
また、1台で、K/J/T/E/B/R/S の熱電対にもマルチに対応していることから、多様な用途でご使用頂けます。
特長
- 校正済みデジタル温度センサの使用により精度の向上
- 分解能2 µV のA/Dコンバータにより熱電対電圧をダイレクトにデジタル化
- 高速0.5秒スキャンにより4ch熱電対を同時サンプリング
- 測定温度データ最大120,000ポイント
- 小型のため、狭いスペースへの設置が容易
- リアルタイムでの温度監視も可能(PC接続時)
- 周囲環境温度 150℃までの動作実績(断熱材使用時)

用途例
- 狭小空間内の温度変化管理に。
- 回転体・移動体での温度測定に。
- 熱電対配線の省略化に。
製品動画
製品仕様
測定項目 | 温度 4ch + 零点補償温度 |
---|---|
熱センサ | 熱電対(K、J、T、E、B、R、S) |
温度測定範囲 | -200℃ ~ 1700℃(熱電対による) |
測定分解能 | 0.1℃ |
測定精度 | ±0.5℃(@25℃)(補償温度センサのみ) |
記憶容量 |
|
測定間隔 | 0.5秒~3600秒 |
通信 | 専用ダウンロードケーブル+USBケーブル |
本体寸法 | 28 × 16 × 12(mm)(ケース含む) |
重さ |
|
動作温度範囲 | 0℃ ~ 105℃(基板のみ) ※結露なきこと |
外部電源 | ボタン電池CR2032 3V |
※使用時は、本体とコネクタは温度変化の少ない同一環境下に設置して下さい。