920MHz多点無線測定システム
熱電対または温湿度センサケーブルを接続可能
長距離リアルタイム無線測定をシンプルかつコンパクトに
製品概要
YM920は新たに産業⽤無線帯域で割り当てられた920MHz 帯を使⽤した、新しい無線システムです。
従来の無線規格帯と比較し、長距離通信が可能、特定小電力で低消費電力、電波の回り込みが可能なため安定性に優れた特性を持っています。MEMS デジタル温湿度センサー/ 熱電対と無線IC
タグを組み合わせ、より幅広い分野への活用を提案致しています。
センサは熱電対・Sensirion社製温湿度センサ・IST社製温湿度センサを外付けする事が可能で、用途によって、使い分けが出来ます。PCに接続した受信機1台につき、標準仕様の場合最大16chの送信機の通信が可能です。中継器を使用すればより長距離の測定も可能です。
特長
- 測定項目:温度/ 温湿度/熱電対温度
- 周囲温度範囲:0℃~ 60℃
外付けセンサはセンサに依存します。 - 湿度範囲:0% ~ 100%(本体は結露なきこと)
- 長距離通信:見通し約200m
- 低消費電力:フル充電の場合、1秒間隔で1日
※サンプリング間隔により変動します。 - 測定間隔: 最短1 秒~(任意設定)
※使用状況により変動します。 - CSVファイルの自動生成化
- 送信機のID設定:任意
- 中継機を使用することにより、より長距離での通信が可能


接続センサ
- SHT35温湿度センサ標準ケーブル
- SHT35温湿度センサフレキシブルケーブル
- SHT35着脱式温湿度センサフレキシブルケーブル


熱電対
ミニチュアKメスコネクタが送信機に搭載

その他熱電対タイプにも対応。
出荷時指定によりメスコネクタを変更対応可能です。
用途例
- ビニールハウス内部の温湿度管理
- 工場内部の温度測定
- 機器内部の温度測定
- サーバールームの温湿度分布測定
- 工作機械内部の温度監視
- 密閉容器内部の温度測定
- クリーンルーム内の温湿度管理
- 回転体の温度確認
- ライン上の温度確認
- エンジン内部の温度評価
- 生体計測など
製品動画
基本仕様
センサ |
|
---|---|
メモリ | 256Kbyte カスタム対応可能 |
無線規格 | 特定小電力920MHz |
ソフトウェア | 専用ソフトウェア、センサコントロール、CSV 保存など。 |
インターフェイス | 受信機:USB 送信機:USB |
電源 | リチウムポリマー電池 |
通信距離 |
|
寸法 |
|
重量 |
|
電池寿命 | 目安として1秒間隔で約24時間の連続測定が可能。 ※サンプリング間隔などの使用状況により変動します。 |